導入のメリット
01
学校業務の効率化で教職員の負担軽減
日々の出欠・成績を入力するだけで、帳票や名簿、証明書をすぐに作成・出力することができます。 情報入力の手間が減るので作業時間を大幅削減し、転記ミスも防ぎます。
02
学校業務の効率化
バラバラに管理していた情報を一元管理可能です。 個人情報や出欠、成績、取得単位、指導記録等を教職員間で共有して指導に活用できます。
03
卒業後も活用できる管理機能搭載
就職活動の記録や求人票の管理はもちろん、同窓会名簿まで作成可能です。 卒業後も学生情報を継続活用でき、幅広いサポートを実現できます。
導入から安定運用まで
安心のサポート
導入時の
ヒアリング
操作指導
初期情報
登録支援
システム
設定変更
活用方法
ご提案
帳票作成支援
機能一覧
機能1:校務
自校情報管理
教職員や学生に発信する通知等に表記する自校情報を管理。
教職員管理
教員の担当課目を設定すると時間割作成等でデータ連携できます。
年間行事予定
各行事の予定を入力すると行事カレンダー等に反映されます。
時間割管理
学科・科目データと教員データからマッチするもので自動配置。
機能2:生徒管理
在校生管理
学籍、出身校、通学方法、家族構成、アルバイト歴、奨学金の利用等の管理が可能。
成績一覧
出欠情報や成績をリアルタイムで確認可能。GPA/GPT評価にも対応。
プレイベント参加者管理
出願・受験状況からマーケティング支援にも役立ちます。
卒業生管理
卒業後もデータを同窓会名簿や寄付依頼書の送付等にご利用可能です。
機能3:教員メニュー
出欠確認
写真付き一覧から選択して、ボタン一つで登録可能。
授業記録
授業記録から教員の授業実施回数も集計でき、確実な授業計画の遂行をサポート。
成績管理
出欠状況やテスト結果等を管理し検索機能で生徒の歩みを見える化。
時間割変更依頼
急に授業ができなくなった場合等、システムで情報共有し、時間割の組み直しをスムーズに行えます。
機能4:学生メニュー
マイページ機能
専用のIDとパスワードでログイン可能。学校発信情報を確認でき、メールで通知も受け取れます。
時間割確認
最新の時間割が閲覧でき、急な時間割変更も一目瞭然。
実習・進路・就職活動履歴確認
参加した実習記録や卒業後の進路希望・就職活動データが記録されていきます。
保護者アカウント
保護者アカウントを設定することで履修状況や成績を共有できます。
上記の他、学校事務・教員・生徒をツナグ便利な機能が揃っています。
各学校で発行する申請書・証明書様式への対応や、承認フローの組み込みにも対応可能です。
詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。
運用フロー
校務はこのような流れでスムーズに
01
運用設定
学校情報や教職員登録、年間行事の予定を一括で設定。
ここから校務が始まります。
02
受験・入学準備
学校説明会やオープンキャンパスへの参加管理から受験情報の一元管理へ。
03
日常の授業・成績管理
時間割作成、出欠管理、成績入力がリアルタイムで連動。 教員の負担が大幅に軽減します。
04
卒業後の進路・同窓会管理
在校生データは卒業後も引き継がれ、就職先情報や同窓会名簿を簡単に管理できます。
よくある質問
A.本システムは最新のインターネットブラウザでの動作を推奨しており、以下のブラウザでのご利用をおすすめします。
- PC:Microsoft Edge、Google Chrome
- スマートフォン:iOS(Safariアプリ)、Android(Google Chrome)
キャリア標準の専用ブラウザや一部フィーチャーフォン向けのブラウザでは正常に動作しない場合がありますのでご了承ください。
A.どなたでも使いやすいシンプルで見やすい管理画面を採用しています。導入時の操作説明会やマニュアル等のサポートも充実しています。
A.運用状況やご要望に応じてシステム設定の変更や機能拡張のご相談を承っております。まずはお問い合わせください。
A.SSL通信による暗号化、24時間監視体制、定期的なバックアップといった安全対策を実施し、お客様の情報資産を厳重に保護しています。
ツナグ学校ポータル
ご紹介資料ダウンロード
ツナグ学校ポータルの基本的な機能や料金体系についてより詳しくまとめた資料です。
導入を検討されている方だけでなく、校務に課題を抱えている方にもぜひご覧いただきたい資料になっております。
お問い合わせはこちらから
ツナグ学校ポータルに関するご質問やデモのご依頼、導入のご相談等は下記リンクよりお気軽にお問い合わせください。
ご相談例
- 実際の画面操作を見てみたい、体験したい
- 他システムとの連携について相談したい
- 導入後のサポート体制を詳しく聞きたい