株式会社コネクト

ツナグ勤怠メンテナンス情報

ツナグ勤怠メンテナンスで下記機能調整を行いました。

【機能追加】

・職長権限が申請承認を行う場合に申請承認管理を開いた時には部門管理者と同様に自部署のユーザーと自分が承認すべき申請が一覧表示されますが、職長の場合には自分の申請と自分が申請承認すべきもののみに制限をかける機能を追加しました。
 
・職長以下のユーザー権限の場合に「申請」メニューから進んだ画面で自分の申請履歴に承認ステップの進行を表示しなくする機能を追加しました。

・職長以下のユーザー権限の場合に「申請」メニューから進んだ画面で自分の申請履歴に承認ステップの進行を表示しなくする機能を追加しました。

・職長権限でも申請作成画面で一括申請に進めるようにする機能を追加しました。

・「申請」メニューから進んだ画面で自分の申請履歴部分の「申請種別」マスをクリックするとその申請の詳細画面に移動できるようにしました。
 
・「開始時間」「終了時間」の入力と「合計時間」項目がある申請で作成時に合計時間の入力不可にする機能を追加しました。
 
・「特別休暇申請」にて年度内の対象事由利用回数を表示する機能を追加しました。
 
・残業申請開始時点日跨ぎ許可を有効にしている場合、休日出勤申請にも開始時日跨ぎ入力を可能にするチェックボタンを設置しました。
 
・「実績管理」の月次表示にて検索欄のユーザー指定部分をドロップダウンでなく文字入力して候補から選択する方式に切り替える機能を追加しました。
 
・会社カレンダーマスタメンテナンスで編集画面の開始月を任意に選択できるようにしました。
 
・ユーザーマスタメンテナンスで詳細画面と編集画面に次のユーザー、前のユーザーへ移動できるリンクを追加しました。

■日報オプションご利用の方
・ユーザーおよび管理者の実績画面で日報があれば現場名表示する機能を追加しました。

・日報入力画面にアルコールチェックや設備日報に移動するリンクボタンを設置できる機能を追加しました。

・日報入力画面の新規作成枠に直近で入力した最後の日報の現場名を初期状態で選択済にする機能を追加しました。

・設備日報を入力する時に初期値として最後に登録した設備日報の設備、現場が選択されている状態になるようにしました。

【機能調整】
・アルコールチェックの検索項目に「部署」を追加しました。

・休暇カレンダーの読み込み速度を改善し会社カレンダーがあるときは所定休日、法定休日の色付けが行われるようにしました。
 
・1月末に実績管理画面の読み込み速度改善を実施していましたが全体集計画面がまだ遅かったため2月中旬に再調整しこちらも短縮しました。
 
・「打刻ログ」で氏名または氏名カナで検索する際にQR打刻の履歴が取得できない不具合あり修正しました。

お問い合わせ

ご不明な点はお気軽にご相談ください。
TEL:0197-62-7790

メールでのご連絡はこちら